
過去にも少しブログで書いたのですが、
今は資料請求をすると無料体験ができるのです!
資料請求も無料、そして実際の体験も無料だなんて…
私のときにはなかったので、サイドライン株式会社の担当の方に
たくさん質問していた記憶があります。
「今の人たち、めっちゃうらやましい…!」と思っています。
資料請求や体験の際には、
ぜひ担当の方に気になることをたくさん聞いてみてください。
実際、資料請求や体験をしたからといって、
しつこい勧誘や営業はないと聞いています。
「やってみよう!」と思うか、
「やっぱりやめようかな」と思うかは、
正直、体験してみないとわからないところ。
だからこそ、この無料で体験できる機会を、
ぜひ活用してほしいなと、実際の利用者として感じています。
今回は、私の購入当時のことや使ってみた感想、
そして今これから始める方が受けられる無料体験の内容について、
過去の記事と少しかぶる部分もあるかもしれませんが、
改めてまとめてみました。
2016年当時は体験なし。思い切って購入
当時は今みたいな体験制度がなく、口コミも少なかったので、
正直ちょっと不安もありました。
ですが、サイドライン株式会社の担当者の方に色々質問し、
「気になるし、やってみよう!」と勢いで購入。
実際に使ってみると、記事を書くハードルがぐっと下がって、
「ゼロから書く大変さ」がかなり軽減されました。
文章の骨組みを作ってくれるイメージなので、
そこに自分の言葉を足していくだけでも
記事として形になっていくのがワクワクして嬉しかったです。
今は資料請求で無料体験ができる!しかも体験方法が選べる
現在は、資料請求をすると無料体験が受けられるようになっていて、
体験方法も選べます。
- 東京のオフィス(サイドライン株式会社)に来社して直接体験
- Zoomを使ったオンライン体験(担当者が画面を共有して説明)
-
自宅のパソコンやスマートフォンの画面を共有して体験も可能
特に、外出が難しい方や遠方の方には、
自宅で体験できるのはとても便利だと思います。
気になるならまず資料請求してみるのが◎
実際に使ってみて感じたのは、
toolプラス(ツールプラス)は
「文章を書くのが苦手でも、
書けるようになる手助けをしてくれるツール」ということ。
気になっている人はまず体験してみてから考えるのもアリだと思います。
実際に触ってみると、「自分にもできそう!」っていう感覚が掴めるかもしれません。
詳しくはコチラから
割引特典あり