「toolプラス」はアフィリエイトにも生かせますか?
当サイトにはプロモーションを含みます。

affiliate

このブログのコメントに、
『「toolプラス」はPVを集めるサイトを簡単に作れるそうですが、
アフィリエイトにも生かせるんですか?』

と頂いたのでご紹介
たぶん今まで3回くらい、
それぞれ違う人から同じ質問を頂いたと思います。

答えは、
「もちろんアフィリエイトにも生かせます!」 
(※今までこのブログで書いてきた
クリック保証型のGoogle AdSenseなども
広義ではアフィリエイトなんだけど、
質問の意味はおそらく物販等の事を
アフィリエイトと言ってると思いますので、
ココではそのつもりで書きます。)

もちろんアフィリエイトにも生かせますし、
上手くやれば大きな力を発揮できます!

「toolプラス」を使えばブログ記事を簡単に作れる事は
このブログでずっとご案内してきました。
そのブログは巨大なアクセスを集めるブログに成長します。

そうやって作ったブログは、軌道に乗れば1日のPVは大体2~10万くらい・・。
もちろんもっといく事もありますし、
そんなブログを複数運営する事もできます。
そしてそのブログにアフィリエイトリンクを貼ってアフィリエイトする事も可能です。
いわば、1日に2~10万の目に触れる場所に自分の広告看板を出す事になります

ただその場合、ブログの内容に沿ったアフィリエイトじゃないと、
やや成約率が落ちると思います(当然)

例えば野球関連の「まとめサイト」を運営してるのに、
そこにいきなり炊飯器のアフィリエイトを貼っても、
成約率は当然低いです。。。

一般的に、物販型のアフィリエイトの成約率は、
ブログ(サイト)へのアクセス数が多いほどいいとは限りません。
例えば炊飯器のアフィリエイトをしていて、
そのブログに炊飯器に興味ない人が1000人来るのと、
いい炊飯器を探している人が10人来るのとでは、
どっちが成約率が高いか分かりますよね・・?

なので分かりにくいですが、
1日に2~10万のPVがあるブログで
アフィリエイトをする事は可能ですし、
それは2~10万の人の目に触れる場所に
自分の広告看板を掲げるのと同じ事ですが、
よっぽどブログの内容に沿った内容のアフィリエイトじゃないと、
成約率は低くなってしまうという事です。

ただ・・!
そうは言っても1日に2~10万の人の目に触れる場所に
自分の広告看板(アフィリエイト)を出せるのも事実。
上手くやれば相当額稼げます

ブログの内容に沿った内容じゃなくても
多くの人にニーズがあると考えられるモノ・・
例えば、
・稼げる情報系
・お得系
・健康系
・ダイエット系
・エロ系
・レア系
・買いに行くのが重い or 恥ずかしい系

などは、常に人の頭の片隅にある事じゃないでしょうか・・

あと、アフィリエイト話のついでにもう一つ。。
アフィリエイトを行うとすると
ASPから商品を選ぶと思いますが、
大手の「A8ネット」や「アフィリエイトB」、
「もしもアフィリエイト」などは、
「まとめサイト」ではアフィリエイトが出来ないようになっています。
(ASPに自分のブログを登録しても
審査で落ちる事が多いです)

ですので、
「toolプラス」で作った「まとめサイト」でアフィリエイトを行う場合、
下記の3つのASPが最適です。

下記3つのASPはいわゆる情報商材と呼ばれる商品が多く、
「稼げる情報系」「ダイエット系」などの
アフィリエイトには強いです。
しかも報酬はかなり高く設定されています。
(アフィリエイトを行う場合、
報酬は最低でも1万円以上の商品でやって下さい。
中には報酬20万円などの商品もあります)

<「tool+」で作ったブログのアフィリエイトに向いたASP>

インフォトップ(infotop)

インフォカート
成約1件あたりの報酬1万円越え、アフィリエイトASPのインフォカート

info-zero

以上となります。
「toolプラス」で作ったサイトは強烈なアクセス(PV)を集めるので、
おそらく、クリック保証型のGoogle AdSenseをメインとし、
上記3つのASPの中から商品を探して、
アフィリエイトリンクをブログの目立つ所に貼って放置、
って方法が一番いいと思います。
「toolプラス」のブログと上手く併用すれば、
かなり成果を出せると思います

 

✨↓↓toolプラスのLINE登録はコチラ!気軽に友達追加してみてください↓↓✨

おすすめの記事