
スマホとタブレットに
「toolプラス」をインストールしました
「toolプラス」でまとめ記事を作成する場合、
自分で文章を考える事はないので、
キーボードを打つ必要はありません。。
タッチ作業だけ・・
よく考えたら、スマホやタブレットの方が
「toolプラス」に向いてるのかも
インストールはサイドラインからURLが送られてきて、
そのURLから「toolプラス」アプリを
スマホにインストールする形でした。
実際にスマホで「toolプラス」を操作して
記事を作成してみましたが、
パソコンと操作性は変わらず
サクサク快適に記事を作成できました。
当たり前か・・笑
むしろパソコンよりサクサク動く感じが・・・
これなら場所に関係なく記事が作れますし、
使ってみた感じ、
パソコンより何だか操作性が
よく使いやすい気がします。
(※操作性を上げるため、
タッチペンを100均で買いました)
仮に会社員が「toolプラス」で副業をする場合、
会社への出勤の電車の中で2記事(約10分)、
昼休みに1記事(5分)、
会社からの帰りの電車の中で2記事(約10分)で、
移動中だけで5記事も作れてしまいます
これは便利になった
カフェでお茶してる時でも
サクッと記事を作成できそうです。
それにしても、今まで何で無かったんだろ?笑
✨↓↓toolプラスのLINE登録はコチラ!気軽に友達追加してみてください↓↓✨