こいのぼりより整形外科!?ある意味忘れられないこどもの日🎏
当サイトにはプロモーションを含みます。

GW後半、家族でちょっと遠出してきました。

行き先はアウトレットと、その近くのこいのぼりがたくさん飾られている公園。

「こどもの日だし、遊んで、買い物して、こいのぼりも見て、

楽しい1日にしようね〜!」なんてウキウキで出発!

アウトレットでは子どもがめちゃくちゃ楽しそうで、広場の遊具で大はしゃぎ✨

何十回も滑り台滑ったり、走って笑って、もう全力で遊んでました。

その間に私は、ついつい子ども服に目がいって

「これ安い!かわいい!実用的!」って何着もカゴへ。

まあ、着てくれればオールOKですよね?笑

さて、アウトレットの後はメインイベント(?)のこいのぼりスポットへ!

…のはずが、車に乗った直後から事件発生。

「うわあああああん!!!!」という叫び声。

見れば子どもが腕を押さえて大号泣。

普段ならちょっと転んでもケロっとしてる子なのに、

明らかにいつもと違う泣き方…

「公園に着いたら気分変わって泣き止むかも」と

一旦そのまま向かってみたけど、

現地についても、抱っこしてこいのぼりを見せても、

ずーーーっとギャン泣き💦

さすがにちょっといつもと違うぞと判断して、

土地勘の全くない場所でやっと休日でも診てもらえる整形外科に行ってきました。

簡単な処置をしてもらったら…秒で泣き止んで、

すぐに鼻歌を歌うくらいご機嫌に。

あれ?さっきまでの涙はどこへ??(これ、育児あるあるすぎませんか😂)

そんなわけで、せっかくのこいのぼりもじっくり見るどころじゃなくて、

「今日は何しに来たんだっけ…」状態で帰路につきました。

それでも、こういう日が後々「そういえばあの時さ〜」って笑える日になるんだろうな。

育児って予定通りにはいかないけど、それもまた日常。思い出です。

ちなみに、アウトレットで買った子ども服はどれもプチプラだったけど、

気づけばそれなりの出費に💸(これもあるある)

今月からまた食品の値上げもあり、GWの出費分もあるしで、

「今よりもちょっとでも多く稼ぎたい!」って気持ちで、私はやる気スイッチ入ってます。

というわけで、皆さんも本調子じゃないかもしれないけど、

マイペースにいきましょう〜!そしてお互い、今月も生き抜きましょう!

toolプラスについて詳しくはコチラから嬉しい割引特典あり

tool+K

おすすめの記事