【toolプラス】Google AdSenseからの入金関連の事。銀行口座の設定など・・
当サイトにはプロモーションを含みます。

pCUQUKKhvM_IGVW1567151696_1567151797

先日このブログに、
『ツールプラスはGoogleアドセンスなどの広告から収入を得ますよね...

その際に口座が必要になるのですが何かオススメの口座はあるでしょうか?』
とのご質問を頂きましたので、
今日はGoogle AdSenseからの
入金関係の事を書こうと思います。

まず、Google AdSenseから収益を受け取るための
銀行口座の設定に関して書きます。

収益を受け取るための手続きは、
Google AdSenseの審査に通ってから
収益が1000円に達するまで行えないようになっています

ブログの運用を続けていって収益が無事に1000円に達すると、
住所確認のための書類がGoogleから送られてきます。
(通常、2~4週間ほどで届きます)
この書類には、個人識別番号となる数字6ケタのPINコード
記載されていますので、
Google AdSenseの管理画面にログインして、
【お支払い設定】の画面でPINを入力すると、
銀行口座の登録が可能になります

銀行口座の登録は、【お支払い方法を追加】の箇所で、
申請者と同じ名義の銀行口座を登録すればOKです。
(注意:口座名義は半角カタカナで入力)

銀行口座を登録すると、
約1週間後にGoogle AdSenseから
少額のテポジット(保証金)が入金されます。
入金された額をGoogle AdSenseの
管理画面で入力すると口座が確定します。

次に、ご質問にあった「どこの銀行がいいか」についてですが、
Google AdSenseからの振り込みでは、
振込手数料は取られません
稼いだ収益額がそのまま振り込まれますので、
ヘンな話、銀行はどこでもいいと思います。
ご自分が一番便利な銀行がいいでしょう。

私自身は会社員時代に給料が振り込まれる銀行口座で
「みずほ銀行」を使っていましたので、
そのままその口座を使って収益を受け取っています。

今後、「toolプラス」以外にも何かネットビジネスを
やろうと考えている人は、
ネット銀行の方がいいと思います。
(ジャパンネット銀行やイオン銀行、
セブン銀行、じぶん銀行など)

理由はカンタンで、
24時間いつでもコンビニで出金できると、
振込手数料が安いからです。

アフィリエイトのASPからの収益振込は、
一回数百円の手数料が取られるのが普通です。
少しでも収益を減らさないために、
振込手数料が安いネット銀行を使うのがいいと思います。

話をGoogle AdSenseに戻しますが、
Google AdSenseからの入金は、
収益額が8000円に達したら入金されます。
収益が8000円に到達した月の末日〆、
翌月25日頃の入金となります。
(この入金日は自分で変更できます。
入金を見送って貯めておく事もできます)

以上となります
Google AdSenseを始めた月などは、
この8000円への到達を心待ちにするあまり、
何度も収益額を確認する事になるかもしれません(笑)
私も最初の月は何度もGoogle AdSenseの管理画面から
収益額を確認していました
でも「toolプラス」で安定して稼げるようになったら、
月の頭(1日)にはサクッと8000円をクリアしてしまいます

「toolプラス」で仕事をされる人が、
みんなザックザク稼げますように
いつもワクワクしながらそう思っています☆

 

✨↓↓toolプラスのLINE登録はコチラ!気軽に友達追加してみてください↓↓✨

おすすめの記事