
商売繫盛を願って「酉の市」へ
関東の商売繁盛の祭りである
『酉の市』に今日は行ってきました。
たしか去年も同じ事を書いた気がします
今年ももちろん、商売繁盛(PVアップ?)を願って
行ってきました。
写真は練馬駅近くの大鳥神社です。
商売繁盛の祭りなので、
本来なら毎年すごく活気があるお祭りなんだけど…、
今年はコロナの影響で大幅に規模が縮小され、
夜店なども中止され、
静かな雰囲気のお祭りになっていました。
活気あるはずの場所が静かだと、
ちょっと寂しく感じますね
それでも参拝客は経営者や自営業者を中心に多く訪れ、
みんな商売繁盛の熊の手を買って帰っていました。
「まとめサイト」ではコロナ関連の記事ばかり
コロナ、本格的にヤバいですね・・
いつ収束するかも分からないし、
もとの生活に戻れるとも限りません。
また第三波がくるとも言われているし・・
小さなストレスが積み重なって、
みんな大きなストレスを抱え始めているような気がします。
今の状態はおそらく、将来歴史の教科書に乗るような事実。
歴史的な事象が現実におこっていて、
私達はその当事者になっているんだな、と思います。
日々「まとめサイト」で記事を作っていて、
今年はおそらくコロナ関連の記事が一番多いと思いますが、
不安を煽るんじゃなく、逆に不安を収めるわけでもなく、
事実とネット上の声を、今の時代の雰囲気とともに、
しっかり未来に残していこうと思います。
✨↓↓toolプラスのLINE登録はコチラ!気軽に友達追加してみてください↓↓✨