
昨日(12/26)は、年末気分を味わいに、上野アメ横に行ってきました
前にこのブログで書いた事がありますが、
「tool+」が本業で、在宅ワーカーをやっていると、
けっこう外に出なくなります。。。
別に外に出てもいいし、遊びに行ってもいいんだけど、
寒いとつい家の中ばかりにいてしまいます。
そんな感じなのでクリスマスも特にどこにも行かず、
まったくクリスマス感の無い普通の12月24日でした(苦笑)
これじゃイカン!と思い、昨日は年末の雰囲気?を感じに、
わざわざ上野アメ横に行ってきました(笑)
上野のアメ横は年末の雰囲気を味わうには最高の場所ですね
たくさんのお客さんで賑わい歩くのも困難でした。
年末だからか観光客は少なく、
都内の人が年末年始のためのお買い物に来てる感じでした。
高架下に広がる無数の海鮮店では、
「ちょっと食べてみて~!」
「鹿児島産のブリだよ~!1000円!」
「北海道シャケ!!1500円!!」
と店員さんの元気な声が響き渡り、お刺身が飛ぶように売れていました。
忙しなく人々が歩きまわって買い物をして、
そして次々と家路につく群れを見ると、
何だか不思議と師走の雰囲気、そして年末の雰囲気を感じます。
会社員時代はたまに仕事でアメ横にも来てたんだけど、
こうやってわざわざ遊びに来てみると、また違った感想を持ちます。
行けて良かったです
そう言えばサイドラインさんから聞いたんですが、
「tool+」のユーザーさんから先日、
『そろそろ本業として始めていきたい』
というご相談があったそうです
そのかたもいよいよ本業か~
「tool+」は別に副業でやっても本業でやってもどっちでもいいんだけど、
自分と同じように『本業』の方が増えると何だか嬉しく感じちゃいます
そのかたに「tool+」が本業の私から言えるたった一つのこと・・
『外に出なくなるから季節感が無くなるぞ~っ!』笑
・・それは冗談ですが、頑張ってほしいと思います
かく言う私は来年「tool+」3年目に入ります。
石の上にも三年と言いますが、本当に3年です。
今年もあとわずか。
会社員のように「仕事納めだ~!忘年会だ~!冬休みだ~!」って事はありませんが、
気持ちよく今年を終え、新しい年を迎えようと思います