「toolプラス」を始める人が猛烈に増えている・・・!
当サイトにはプロモーションを含みます。

8470635_1371117264_1

ここ最近「toolプラス」の資料請求がかなり増えています。
特に12月になってから猛烈に増えました。
「toolプラス」を検討している人から私への質問もかなり増えています。
やっぱりみんな「toolプラス」が気になってるんだな、とすごく実感。。。

そう言えば私も約3年前、
初めて「toolプラス」の事を知ったのがこれくらいの時期でした。
「toolプラス」を実際に購入したのも12月だったような・・。。

やっぱり12月って、新しい年を予感する月ですし、
会社員の方は賞与も出る月ですし、
「何か新しい事を始めよう!」と考える時期なのかもしれません。
実際、新しい年から何かを始めたり、
そのために年末年始に自分の人生の事を色々考えるには、
うってつけのタイミングなのかもしれません。

私の場合、約3年前、スマホでたまたま読んだニュース記事に、
「toolプラス」の事が書かれていたのがキッカケでした。
ちょうど副業を探していた時だったので、
思わず何度も読んで興奮してしまいました。

そこで、ネットで色々と「toolプラス」の事を調べまくりました。
一番参考になったのはやはり「toolプラス」をやってる人のブログでした。
その人のブログを何度も何度も読んで、
次の記事を楽しみにして読んでいました。

資料請求してみるか、と考え資料請求もしました。
サイドラインの方とも電話で話しました。
次第に、
『悩んでいてもしょうがない』
『何かしないと何も変わらない』
『今のままじゃずっと何も変わらない』

と考えるようになり、思い切って「toolプラス」を始めました。
そして、
『やるからには本気でやろう』
『これでダメだったらネットビジネスは永遠に諦めよう』

という気持ちで「toolプラス」に挑みました。

今思えば、あの時に決断していて本当に本当に良かったです。
もっと早く「toolプラス」を始めておけばよかった・・・

正直、「toolプラス」に出会った約3年前に、
今の自分の姿は想像していなかったです。
まさか「toolプラス」が本業になって、在宅ワーカーになって、
同じ歳の会社員の数倍も自宅で稼いでいるなんて。。。

「toolプラス」のただの一経験者として言えますが、
もし「toolプラス」を始めようと考えている方は、
本気で信じて思い切って始めてみてください。
最初は分からない事ばかりでも、サイドラインさんのサポートのもと、
確実に前に進んで成長できます。

「toolプラス」の資料請求をした場合、
サイドラインさんの担当?の方が付きます。
その方にも色々質問してみてもいいと思いますし、
実際にサイドラインさんに行って「toolプラス」を体験してみるのもいいと思います。
(要予約らいしいです)

サイドラインさんの場所↓

東京都豊島区南大塚3-44-13 クレスト南大塚ビル3F
※JR山手線「大塚駅」から徒歩4分くらいでしょうか。

いつも書いている事ですが、
「toolプラス」を始める人がみんな楽しく仕事(副業)ができて、
そしてザックざく稼げる事を願っています

3年前の自分がそうだったように、
このブログが少しでも「toolプラス」を検討している人のお力になれれば嬉しいです。

 

✨↓↓toolプラスのLINE登録はコチラ!気軽に友達追加してみてください↓↓✨

おすすめの記事