
tool+(toolプラス)は、スマホでもパソコンでも使えるのがうれしいところ。
私は今、スマートフォン・ノートパソコン・デスクトップパソコンの3台で、
その日の気分や場所に合わせて使い分けています。
「今日はどれでやろうかな?」って考えるのも、
ちょっとした楽しみになってたりします。
気分や場所に合わせて自由に動けるって、思ってた以上に快適なんです。
スマホは、スキマ時間の相棒
ちょっとした空き時間とか、移動中とか。
そういうときはスマホでサクッと。
「今これだけやっとこ」って思ったときに、
すぐ手が伸びるのがやっぱりスマホの強みですね。
ノートパソコンは、最近のお気に入り
家の中で「今日はリビングで作業したいな」とか、
カフェでちょっと気分転換したいときはノートパソコンの出番。
11.5インチのコンパクトで軽いタイプなので、持ち運びもラクだし、
家の中でもさっと移動できて、本当に助かってます。
最近いちばんよく使ってるかも。
デスクトップは、じっくり腰を据えたい日に
「今日はがっつり作業するぞー!」っていう日は、デスクトップで。
やっぱり画面が大きいと見やすいし、
落ち着いて取り組める感じがします。
ちゃんと座って、向き合って、集中したいときの安心感がありますね。
気分に合わせて選べるって、やっぱりいい
tool+はどの端末からでも同じように使えるので、
その日の気分やシーンに合わせて選べる自由さがすごく心地いいです。
これからも3台をうまく使い分けながら、
無理なく心地よく続けていけたらいいな〜と思ってます。