
Googleから送金遅れ発生に困惑・・・
昨夜、ちょっと驚いた事があったのでご紹介。
Googleからメールが届いたので、
毎月の送金の通知かと思ったら、
なんと「送金に失敗しました」と…![]()
ちなみにGoogleから届いたメールがこちら
↓
一瞬、なんの事か分からず、
自分の銀行口座が凍結されたか?とか、
Google AdSenseを強制退会になった??とか、
はたまたアカウントを乗っ取りに遭ったか?とか…、
とにかく頭が真っ白になり、
ネットで対処法を調べました。
対処法を調べれば調べるほど絶望的。
『銀行口座が正しい旨をGoogleに送り、
再度テポジッドを振り込んでもらい、
確認ができたら一か月後に送金開始』
とか、
『登録している銀行口座を一度削除し、
もう一度同じ口座を登録し、
テポジッドを振り込んでもらい、
一か月後に送金開始』
などなど。。
Googleから送金遅れの理由が判明!
だんだん頭にきて、
「Google AdSense 送信 できない」
などのワードで検索したら、
驚くべき原因が判明![]()
同じ現象は日本全国で起きており、
そればかりか世界全体で発生しており、
世界中の人がGoogle AdSenseの
送金遅れに激怒しているとの事。
送金遅れが発生している原因は、
コロナウイルスの影響でアメリカのGoogle社が
リモートワーク(在宅勤務)を行っているらしく、
そのせいで作業がうまくいかず
送金遅れがおこっているとの事…。
ネットには
「送金できなかったとメールが届いたけど
翌日には送金されていた」
との情報もあったため、
数日待ってみようと思いました。
すると翌朝、すなわち本日未明に、
Googleから「送金しました」
と追い打ちメールが届いていました。
↓

マジでやれやれ
です。
ビックリしました。
こんな事ってあるんですね…。
何だかドッと疲れました(苦笑)
最初のメールで驚いて、
銀行やGoogleに問い合わせまくってなくてよかった![]()
上記のような状態がGoogle社でも発生しており、
Googleも今てんやわんやの状態のようです。
「toolプラス」の利用者でGoogle AdSenseで収益を稼いでいる人は、
マジで気をつけて下さい![]()
✨↓↓toolプラスについて詳しくはコチラから資料請求(無料)できます↓↓ ✨




