当サイトにはプロモーションを含みます。


DSC_0041

今年もこの季節がやってきました。。
確定申告。。。
つい先日、行ってきました。。
会社員時代は会社がやってくれていたけど、
在宅ワーカーになった今は、すべて自分でやらなくてはいけません。。。
これが大変なんですよね・・・苦笑

前にこのブログで書いた、去年一年分の領収書をすべて計算し、
仕事で必要な経費、交通費などをすべて計算します。
いわゆる経費計算をします。

また、国民健康保険や普通の生命保険などに払った数字、
病院に行った時の医療費もすべて計算します。

それらの数字と領収書、そして去年一年間の全収入の証明、
利用者識別番号(数字16文字)、マイナンバーカード、
還付金振込用の銀行口座、印鑑などを持って、
税務署に確定申告に行きます。
もちろんGoogle AdSenseの場合、収入明細(給与明細)みたいなものは出ないので、
Google AdSenseの管理画面のコピーと、
念のため振り込まれた銀行の通帳のコピーを持って行きました。

そう言えば去年の収入、
なんと過去最高ギネスでした


omedetou

同じ歳の会社員さんの約3倍ほどの年収を稼ぐ事ができました
「tool+」で在宅ワーカーとしてここまで稼ぐ事ができ、
我ながら嬉しく思います

それはさておき、、、

確定申告は去年、午後から税務署に行ったら死ぬほど並んだので、
今年は朝一(朝8時半)に税務署に行きました。
それでもすでに税務署には30名ほどの人が並んでいました。
でも去年よりはスンナリと手続きに入る事ができました。

まずは手書きで『収入内訳書』を書きます。
それは収入の額や経費などを書くものです。

が、、、
自宅で正確に計算して行ってもやっぱり現地で分からない事が発生。。。
経費に入れちゃダメなものや、
一緒に計算してはいけないモノなどもあり、
現地でもう一度計算し直すハメに。。。

確定申告って、税金の専門用語や複雑な計算などがあって苦手です。
しかも税務署では人がごった返してる中で細かい数字入力などもあり、
本当に嫌いです(苦笑)

よく分からない事があったので、税務署にいる税理士さんに詳しく教えてもらい、
無事にやっと正確な数字を出す事ができました。

車やパソコンなど大きな経費は「減価償却費」となり、
数年に渡り経費に入れる事ができるそうです。
あと、在宅ワーカーの場合は職場と住居が一緒なので、
自宅の何分の1を「職場」として計算できるかも教えて頂きました。
私の場合、自宅の半分を職場、残り半分を自宅(住居)として計算しました。
(去年の申告時は4分の1が「職場」でしたが、
去年仕事部屋を一つ増やしたので、今年は半分が「職場」になりました)
税理士さんから「もう法人化した方がいいかもよ」とも言われたので、
それはまた別の機会に検討してみようと思います。

そうやって正確な数字を次々と用意し、
最後に税務署の書類作成コーナーに移って、
『申告内容確認書』にパソコンで入力。
これは簡単で、すでに弾き出した数字を入力するだけです。
入力後はプリントアウトして、必要書類と共に税務署に提出。。。

これで全てが終わりました
朝一(朝8時半)から申告に行ったのに、すべて終わったのは昼前でした。
やっぱ確定申告って一年に一度の大イベントだな(苦笑)

ど~ん!と稼いだので、ど~ん!と税金が来そうです
ま、これは国民の義務なので仕方ないですね
税金を少しでも減らしたい、節税したい、と思うのは当然ですが、
在宅ワーカーは曖昧な経費も多いと思います。
だからこそ、申告時はなるべく真面目に正確に申告するのがいいと思います。
(ごまかしたって後からバレるしね)

以上、「tool+」在宅ワーカーの確定申告のお話しでした
これから「tool+」に挑戦される方などは、
もしかしたらいずれ、在宅ワーカーになるかもしれません。
確定申告はけっこう大変なので、
少しずつでも、税金の事を学んでいた方がいいかもしれません

tool+K

コメント一覧
  1. ハチロー より:

    管理人さま初めまして。ブログ読ませていただきました。年収がギネスだったとは凄いですね!自分もtool+がもうすぐ一年ですが、やっと給料くらい稼げるようになりました。これからも参考にさせて頂きます。よろしくおねがい致します

  2. ブログ管理人(返信) より:

    ハチロー様
    初めまして!コメント有難うございます。ハチローさんも「tool+」でお仕事されていもうすぐ1年なんですね!会社の給料くらい稼げるようになられたみたいで、本当におめでとうございます!!!今まで作った記事はすべて資産となり、これからもPVを集めてくれますので、これからもっともっと稼げる額が増えていくと思いますよ!お互い頑張りましょう!!
    > 管理人さま初めまして。ブログ読ませていただきました。年収がギネスだったとは凄いですね!自分もtool+がもうすぐ一年ですが、やっと給料くらい稼げるようになりました。これからも参考にさせて頂きます。よろしくおねがい致します

  3. minami より:

    管理人様お久しぶりです。前に連絡した者です。pvが1万をこえました!! 芸能関係のサイトをやってたんですがpvが上がってこなかったのでドラマ評のまとめを加えたところ、すぐに1万こえました!!

  4. 名無しさん より:

    前から思ったけど会社やめた後どのようにお金使ってるのか凄く気になります...

  5. ブログ管理人(返信) より:

    minami様
    コメント有難うございます!ついに1万PVを超えたんですね!!!おめでとうございます!!!ブログ記事の内容を変えたのがバッチリでしたね。ブログ運営をしていく中で、PVを集めやすい記事やタイトルを身体が覚えてきます。同じ様に、これからも内容やテーマを変えたりして試してみて下さい。お互い頑張りましょう!
    > 管理人様お久しぶりです。前に連絡した者です。pvが1万をこえました!! 芸能関係のサイトをやってたんですがpvが上がってこなかったのでドラマ評のまとめを加えたところ、すぐに1万こえました!!

  6. ブログ管理人(返信) より:

    名無しさん様
    コメント有難うございます!お金の使い道に関してですが、前にこのブログで書いたように、粗利の1~2割は翌年の税金や国民年金、国民保険料のためにに貯金します。さらに1割~2割は通常の銀行貯金。そして残った分のうち、30~40万円ほどは生活費(光熱費や住宅費など)に使い、それ以外は自由にパ~っと使います。遊びに行ったり外食したりに使う事が多く、何かを買ったりする事は少ないですが、先日はけっこう高いブランドの手持ち鞄を買いました☆こんな感じです。
    > 前から思ったけど会社やめた後どのようにお金使ってるのか凄く気になります...

  7. まー より:

    すいません毎日どれぐらいやってるんですか?

  8. ブログ管理人(返信) より:

    まー様
    初コメント有難うございます^^返信が遅くなり申し訳ございません。
    毎日の作業量(記事数)に関してですが、1ブログにつき10記事を「tool+」で作成しています。10記事というと多く感じるかもしれませんが、「tool+」を使うと記事自体はすぐにできます。よって、記事を作る事より、どのテーマを記事にしようか、生活の中で常に考えてピックアップしています。そしてその日ベストな10記事を作って予約投稿しておきます^^それに加え、速報などがあった場合はすぐに記事を作成する感じです。
    > すいません毎日どれぐらいやってるんですか?

  9. 名無しさん より:

    好立地な戸建ては買えますか?

  10. まー より:

    記事何件ぐらいから収入でてきますか?

  11. ブログ管理人(返信) より:

    まーさん、コメントを頂き有難うございます。
    記事何件くらいからというのは決まりや法則はありません。大切なのはPVなので、良質な記事を作れていると比較的早く収益が発生します。
    > 記事何件ぐらいから収入でてきますか?

  12. 名無しさん より:

    始める前に個人事業主で開業していた方がいいですか?

  13. ブログ管理人(返信) より:

    コメントを有難うございます^^
    個人事業主の登録は最初はしないで大丈夫です。
    > 始める前に個人事業主で開業していた方がいいですか?

  14. まー より:

    こんにちは お金の都合で5月か6月から始めようとお思うんですけど今からやっとけばいい準備とかありますか?

  15. ブログ管理人(返信) より:

    まー 様
    コメントを頂き有難うございます!5月か6月から「tool+」を開始されるんですね^^今できる事と言えば、2ちゃん(※5ちゃんねる)を見て内容に慣れていたり、ニュース番組をよく見て世の中の動きをしっかり把握していたり、ブログを先に作成したりする事を先にできると思います。何でもない日記のようなブログを書き、まずはAdSenseにご登録しておいて下さい。
    今できる事は上記のような感じです^^
    > こんにちは お金の都合で5月か6月から始めようとお思うんですけど今からやっとけばいい準備とかありますか?

  16. まー より:

    ついに先月から始めてしまいましたvipコースです
    今までやったことのない作業ばかりでサポートには毎日のようにメールしてるんですけど丁寧に教えてもらえて少しずつ進んでいる感じです

    • 管理人 より:

      まー様
      tool+始められたんですね!
      サポートの方はとても親切&丁寧にサポートしてくれますよね。
      私も最初のころは毎日のようにメールで問い合わせしていましたよ。
      今の時期はとにかくコツコツやっていくことが大切だと思います。
      一緒にがんばって行きましょう^^

コメントを残す

CAPTCHA


おすすめの記事